蔵書検索

検索結果一覧(22919件)

登録番号
タイトル
編著者
出版年
資料区分 和洋区分 分類記号
20068 いすか No.2別冊 図面集<明治・大正の竣工図面> - 1992/8/1 図書 和書 D010 S I-2b
20067 いすか No.2 明治・大正の竣工図面が語るもの‐設計と製図のいまむかし 菊岡倶也 監修 1992/8/1 図書 和書 D010 S I-2a
20066 いすか No.1 清水建設本社社屋内に展示するささやかな〈社宝〉をまず紙上公開 菊岡倶也 監修 1992/3/16 図書 和書 D010 S I-1
20065 「まちづくり」のアイデアボックス 橋本憲一郎、山中新太郎 著 2009/1/10 図書 和書 J090 H M
20064 郷土力を活かす市街地再生のまちづくり 地域内再投資による「芭蕉元禄ミュージアム回廊構想」 堀冨士夫 著 2008/10/30 図書 和書 J090 H K
20063 グラウンド・ツアー UFO 藤森照信 著 2008/12/24 図書 和書 I030 F G-4
20062 グラウンド・ツアー 地底モノ 藤森照信 著 2008/12/24 図書 和書 I030 F G-4
20061 グラウンド・ツアー 積みモノ 藤森照信 著 2008/12/24 図書 和書 I030 F G-3
20060 グラウンド・ツアー 石モノ 藤森照信 著 2008/12/24 図書 和書 I030 F G-2
20059 グラウンド・ツアー 泥モノ 藤森照信 著 2008/12/24 図書 和書 I030 F G-1
20058 中廊下の住宅 明治大正昭和の暮らしを間取りに読む 青木正夫、岡俊江、鈴木義弘 著 2009/3/2 図書 和書 I110 S S-102
20057 銀座を歩く 江戸とモダンの歴史体験 岡本哲志 著 2009/3/10 図書 和書 J030 O G
20055 誰にもわかる左官工学 鈴木忠五郎 著 1953/3/10 図書 和書 I090 S D
20054 東京學 石川天崖 著 1909/6/20 図書 和書 H040 I T
20053 左官入門 鈴木忠五郎 著 1962/10/10 図書 和書 I090 S S
20052 西洋美術史 古代家具篇 森谷延雄 著 1926/3/18 図書 和書 F040 M S
20051 建築と趣味生活 黑田鵬心 著 1924/5/20 図書 和書 I010 K K
20050 現代住宅1933-40 第四輯 國際建築協會 編 1941/3/25 図書 和書 J040 K G-4
20049 現代住宅1933-40 第三輯 國際建築協會 編 1941/3/25 図書 和書 J040 K G-3
20048 現代住宅1933-40 第二輯 國際建築協會 編 1941/3/25 図書 和書 J040 K G-2
20047 現代住宅1933-40 第一輯 國際建築協會 編 1941/3/25 図書 和書 J040 K G-1
20046 学園建築 楽しい小学校・高等学校・世界の大学・学生会館・図書館・寄宿舎・アパート 須藤真金 編 1964/1/20 図書 和書 I040 S G
20045 居住建築 住宅・フラット・アパートメントハウス 雑草同人会 編 1963/7/10 図書 和書 J040 Z K
20044 法政大学大学院エコ地域デザイン研究所2008年度活動報告書 法政大学大学院エコ地域デザイン研究所 編 2009/2/28 図書 和書 C010 H H-08
20043 精神科医がめざす近隣力再建 進む「子育て」砂漠化,はびこる「付き合い拒否」症候群 中澤正夫 著 2006/8/25 図書 和書 J010 N N-10
20042 都市の記憶を失う前に 建築保存 待ったなし! 後藤治、オフィスビル総合研究所「歴史的建造物保存の財源確保に関する提言」プロジェクト 著 2008/4/20 図書 和書 I020 G T
20041 クイズでわかる日本建築100の知識 建築史楽会 編著 2009/1/10 図書 和書 I050 K K
20040 世界の都市社会計画 グローバル時代の都市社会計画 橋本和孝、藤田弘夫、吉原直樹 編 2008/12/1 図書 和書 E120 H S
20039 渡り腮構法の住宅のつくり方 木の構造システムと設計方法 丹呉明恭、山辺豊彦 著 2008/12/22 図書 和書 J080 T W
20038 加賀藩大工の研究 建築の技術と文化 田中徳英 著 2008/11/20 図書 和書 I050 T K
20037 居住福祉の世界 早川和男対談集 早川和男 著 2009/2/5 図書 和書 J010 N N-16
20036 居住福祉資源発見の旅II 地域の福祉力・教育力・防災力 早川和男 著 2008/3/25 図書 和書 J010 N N-15
20035 「居住福祉学」の理論的構築 柳中権、張秀萍 著   李桓 訳 2007/7/25 図書 和書 J010 N N-14
20034 世界の借家人運動 あなたは住まいのセーフティネットを信じられますか? 髙島一夫 著 2007/5/30 図書 和書 J010 N N-13
20033 最下流ホームレス村から日本を見れば ありむら潜 著 2007/5/30 図書 和書 J010 N N-12
20032 住むことは生きること 鳥取県西部地震と住宅再建支援 片山善博 著 2006/10/5 図書 和書 J010 N N-11
20031 バンコクの高床式住宅 住宅に刻まれた歴史と環境 岩城孝信 著 2008/11/10 図書 和書 J050 I B
20030 都市と河川 世界の「川からの都市再生」 吉川勝秀 著 2008/10/25 図書 和書 J090 Y T
20029 21世紀の都市像 地域を活かすまちづくり 近畿都市学会 編 2008/10/10 図書 和書 J090 K N
20028 京阪神都市圏の重層的なりたち ユニバーサル・ナショナル・ローカル 浅野慎一、岩崎信彦、西村雄郎 編 2008/12/25 図書 和書 E120 A K
ページトップへ