25963 |
キュイジーヌ フランスの台所近代史 |
クラリス,カトリーヌ(Clarisse,Catherine) 著 |
2024/1/25 |
図書 |
和書 |
J030 C C |
25959 |
老いる日本の住まい 急増する空き家と老朽マンションの脅威 |
NHKスペシャル取材班 著 |
2024/1/25 |
図書 |
和書 |
J010 N O |
25761 |
ニューヨークのパブリックスペースムーブメント 公共空間からの都市改革 |
中島直人 編著 北崎朋希ほか 著 |
2024/1/1 |
図書 |
和書 |
J090 N N |
26191 |
いえができるよ |
バートン,バイロン(Barton,Byron) さく,なかがわちひろ やく |
2024/08/08 |
図書 |
和書 |
J080 B I |
2024 |
宮本佳明 建築団地 |
宮本佳明 著 |
2024/05/27 |
図書 |
和書 |
J040 M M |
26013 |
The Routledge handbook of housing and welfare |
Grander,Martin,Stephens,Mark edited |
2024 |
図書 |
洋書 |
A040 G R |
25943 |
都市工学専攻 修士論文梗概集 2023年度 |
東京大学大学院工学系研究科 編 |
2024 |
図書 |
和書 |
C010 T T-2023 |
25924 |
面的な地域遺産の保全に関する多様なアプローチとその成立要件 |
藤岡麻里子 代表 |
2024 |
図書 |
和書 |
C020 D F-M |
25899 |
温故知新の森NOVARE/清水建設歴史資料館 |
- |
2024 |
図書 |
和書 |
D010 S O |
25985 |
コミュニティの声を聞く。 |
池村千秋、五明志保子ほか 翻訳 |
2023/9/7 |
図書 |
和書 |
E120 S S-5 |
26074 |
エスノグラフィー入門 改訂版 〈現場〉を質的研究する |
小田博志 著 |
2023/9/30 |
図書 |
和書 |
E120 O E |
26047 |
個人化する社会と閉塞する法 |
尾崎一郎 著 |
2023/9/30 |
図書 |
和書 |
E100 O K |
25839 |
坂茂 木の建築 Shigeru Ban timber in architecture |
ブリトン,ローラ(Britton,Laura)、井原恵子 訳 |
2023/9/25 |
図書 |
和書 |
I030 B B |
25771 |
都市を学ぶ人のためのキーワード事典 これからを見通すテーマ24 |
饗庭伸 編著 中島弘貴 著 |
2023/9/25 |
図書 |
和書 |
A010 A T |
25769 |
革命と住宅 |
本田晃子 著 |
2023/9/25 |
図書 |
和書 |
J030 H K |
25766 |
二川幸夫の眼 eye of Yukio Futagawa |
二川由夫 企画・編集 |
2023/9/25 |
図書 |
和書 |
I010 F F |
25776 |
世界の名建築をめぐる365日 いつかはこの目で見たい |
TABIZANE |
2023/9/24 |
図書 |
和書 |
I050 T S |
25780 |
コミュニティ・アセットによる地域再生 空き家や遊休地の活用術 |
田島則行 著 |
2023/9/20 |
図書 |
和書 |
J090 T C |
25798 |
エネルギー価格高騰に備える ゼロエネルギー住宅のつくり方 最新版 |
西方里見 著 |
2023/9/19 |
図書 |
和書 |
J100 N E |
26021 |
地域再生と社会創造 未来をつくる地方建設業の使命 |
深松努 著 |
2023/9/18 |
図書 |
和書 |
I010 F C |
25833 |
作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり 住宅内事故を防ぐ50の方法 |
満元貴治 著 |
2023/9/15 |
図書 |
和書 |
J070 M S |
25732 |
創造都市・京都の拠点エリアの創生 京都市立芸術大学・京都市立美術工芸高等学校の新キャンパスをめぐって |
資料集作成ワーキンググループ 編 |
2023/9/15 |
図書 |
和書 |
I020 S S |
25846 |
多拠点で働く 建築・まちづくりのこれから |
西田司、勝亦優祐ほか 編著 |
2023/9/10 |
図書 |
和書 |
I010 N T |
25800 |
建築家による「日本」のディテール モダニズムによる伝統構法の解釈と再現 |
青柳憲稔 著 |
2023/9/10 |
図書 |
和書 |
I070 A K |
25735 |
評伝・西山夘三 20世紀の「すまい」を創った建築家 |
広原盛明 著 |
2023/9/10 |
図書 |
和書 |
J030 H H |
25969 |
図説 京の町家史 |
丸山俊明 著 |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
J030 M Z |
25897 |
里帰りする旧渋沢家住宅 渋沢栄一ゆかりの地・江東区 |
月刊『江戸楽』編集部 編集 |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
J030 G S |
25821 |
室内環境の事典 快適で健康な暮らしを支える科学 |
室内環境学会 編 |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
A010 S S |
25731 |
近代中流知識層の住まいと暮らし 帝大教授村川家の家計簿を読む |
浅野伸子, |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
J030 A K |
25729 |
地方創生の希望格差 人口減少でも未来に希望をもつまち,あきらめるまち |
島原万丈 制作 |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
E120 L K-3 |
25727 |
建築知識 2023年9月号 和風住宅全史 |
- |
2023/9/1 |
図書 |
和書 |
J030 X K |
25791 |
コミュニティを研究する 概念,定義,測定方法 |
Ohmer,Mary L.、菅原育子ほか 訳 |
2023/8/5 |
図書 |
和書 |
E120 O C |
25693 |
小林秀樹さんとすまいろん |
住総研 編 |
2023/8/5 |
図書 |
和書 |
C030 J K |
25733 |
こども環境学研究 通巻第54号 |
こども環境学会学会誌編集委員会 編 |
2023/8/31 |
図書 |
和書 |
C020 K K-54 |
25724 |
土地総合研究 第31巻第3号 特集 「水災害と土地利用規制」 |
- |
2023/8/31 |
図書 |
和書 |
J010 N T |
26083 |
窓でかわる住宅のパッシブ設計 暖房・冷房を上手に減らす快適な住宅のつくり方 |
前真之、吉澤望ほか 著 |
2023/8/30 |
図書 |
和書 |
J100 M M |
25770 |
コモンの「自治」論 資本の論理から抜け出す,みんなの共有財。 |
斎藤幸平、白井聡ほか 著 |
2023/8/30 |
図書 |
和書 |
E120 S C |
25782 |
イラストと図解でかわる空き家の利活用 |
山岸加奈 著 |
2023/8/26 |
図書 |
和書 |
J020 Y I |
25710 |
関東大震災と横浜 関東大震災100年 廃墟から復興まで |
横浜市都市発展記念館,横浜開港記念館 編 |
2023/8/26 |
図書 |
和書 |
J030 Y K |
25814 |
Tiny house design タイニーハウス・デザイン 世界中の洗練された小さな家47選 |
ベイカー,リサ(Baker,Lisa) 著 |
2023/8/25 |
図書 |
和書 |
J040 B T |