住教育授業づくり助成
授業実施例

すべて の授業実施例

まちの雑誌をつくろう
真鶴町立まなづる小学校5年生
神奈川県
2009年度
「防災の街を考える ~震災復興校舎とともに~」
文京区立明化小学校5年生
東京都
2014年度
寒い季節を快適に
札幌市立伏見小学校5年生
北海道
2018年度
暑い季節を快適に ~すずしく快適に過ごす住まい方~
札幌市立伏見小学校
北海道
2020年度
「自分の未来を切り拓く~発達する幼児・発達する自分~」~幼児が育つ良い環境とは~
静岡大学教育学部附属浜松中学校3年生
静岡県
2010年度
街づくりプラン・コミュニティデザインを企画しよう ~ともに生きる社会へ~
麻布中学校1年生
東京都
2015年度
災害時を意識した住まいと暮らし
東京学芸大学附属世田谷中学校2年生
東京都
2016年度
住生活を設計し実践しよう
大阪府立長野高等学校1,2年生
大阪府
2009年度
住まいの空間を科学する ~大学生のひとり暮らし~
岡山県立玉島高等学校2年生
岡山県
2009年度
空き家再生とその活用を通じたコミュニティーづくり
山梨県県立富士河口湖高等学校1年生
山梨県
2015年度
住生活を考える ~ ICT の活用とアクティブラーニングの手法を用いて~
宮崎県立宮崎工業高等学校2年生
宮崎県
2016年度
安全で快適な住まい ~実験を通して室内の換気について考えてみよう~
京都府立洛北高等学校1年生
京都府
2018年度
住宅人生ゲームによる住宅の消費者教育
呉工業高等専門学校1,2,3年生
広島県
2014年度
安全に住むにはどうしたらいいだろう
神戸市立大原中学校1年生
兵庫県
2009年度
わたしたちの生活と住まい
東広島市立黒瀬中学校2年生
広島県
2009年度
人と住まい ~体験を通して学ぶ子どもの成長と高齢期の住まいの工夫~
藤女子中学高等学校3年生
北海道
2009年度
住生活を設計し実践しよう
大阪府立長野高等学校1,2年生
大阪府
2009年度
工夫しよう環境にやさしく快適な住まい ~冬の住まい方編~
坂井市立高椋小学校5年生
福井県
2010年度
快適な住環境とは ~ユニバーサルデザインから学ぶ~
京都女子高等学校1年生
京都府
2010年度
みんなの元気が出るマガジンを作ろう
仙台市立吉成小学校6年生
宮城県
2012年度
1 2 3 4 5
ページトップへ