住教育授業づくり助成
授業実施例

人と住まい の授業実施例

安全に住むにはどうしたらいいだろう
神戸市立大原中学校1年生
兵庫県
2009年度
わたしたちの生活と住まい
東広島市立黒瀬中学校2年生
広島県
2009年度
人と住まい ~体験を通して学ぶ子どもの成長と高齢期の住まいの工夫~
藤女子中学高等学校3年生
北海道
2009年度
住生活を設計し実践しよう
大阪府立長野高等学校1,2年生
大阪府
2009年度
工夫しよう環境にやさしく快適な住まい ~冬の住まい方編~
坂井市立高椋小学校5年生
福井県
2010年度
快適な住環境とは ~ユニバーサルデザインから学ぶ~
京都女子高等学校1年生
京都府
2010年度
みんなの元気が出るマガジンを作ろう
仙台市立吉成小学校6年生
宮城県
2012年度
人との共生をはかる住まい
香川県立坂出商業高等学校2年生
香川県
2012年度
つくって 遊んで 語り合おう 粘土のおうち
上越市立大手町小学校1年生
新潟県
2013年度
工夫しよう エコで 快適 暖かな生活
練馬区立早宮小学校6年生
東京都
2014年度
災害時を意識した住まいと暮らし
東京学芸大学附属世田谷中学校2年生
東京都
2016年度
友達と語り合えるベンチをつくろう
上越市立大手町小学校1年生
新潟県
2017年度
みんなで地域を快適に
大田区立都南小学校
東京都
2019年度
すまいまちまなぶプロジェクト
大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会
大阪府
2019年度
京町家に学ぶ住育指導ガイドにもとづく授業
京都市立朱雀第八小学校/京都市小学校家庭科教育研究会
京都府
2020年度
すまいまちまなぶプロジェクト
貝塚市立北小学校6年生/大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会
大阪府
2022年度
畳文化について考えてみよう
横浜国立大学
神奈川県
2022年度
防災に焦点を当てた今日よりもちょっといい住生活
町田市立南成瀬中学校
東京都
2023年度
「まちと防災」~自分たちが今、出来ることを考えよう!~
大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会
大阪府
2023年度
ページトップへ