住教育授業づくり助成
授業実施例

すべて の授業実施例

「工夫しよう エコで快適 夏の生活」
豊島区立南池袋小学校5年生
東京都
2012年度
憩の中庭
世田谷区立玉川小学校5年生
東京都
2013年度
未来の七郷まちづくり
豊島区立南池袋小学校5年生
東京都
2012年度
自然の力を使って快適に生活しよう
板橋区立高島第五小学校6年生
東京都
2015年度
夏の快適プロジェクト エネルギーを節約しながら涼しい生活をしよう
横浜市立緑園東小学校6年生
神奈川県
2016年度
寒い季節を快適に
東京学芸大学附属小金井小学校5年生
東京都
2017年度
エコスクールの工夫を小学 6 年生に伝えよう ~小学校訪問~
守山市立守山中学校3年生
滋賀県
2017年度
住居における魅力あるガーデンの制作
大阪府立園芸高等学校2年生
大阪府
2017年度
「寒い季節も快適に」~元気にエコにあたたかく過ごそう~
横浜市立神奈川小学校5年生
神奈川県
2018年度
寒い季節を快適に
札幌市立伏見小学校5年生
北海道
2018年度
安全で快適な住まい ~実験を通して室内の換気について考えてみよう~
京都府立洛北高等学校1年生
京都府
2018年度
京町家の暮らしを大切に未来につなごう
京都市立高倉小学校
京都府
2019年度
住居と緑環境 ~室内グリーンインテリアと小さな室内(ベランダ) 園芸への取り組み~
大阪府立園芸高等学校
大阪府
2019年度
暑い季節を快適に ~すずしく快適に過ごす住まい方~
札幌市立伏見小学校
北海道
2020年度
自然にも人にもやさしい生活 ~自然エネルギーに目を向けて~
上越市立大手町小学校6年生
新潟県
2021年度
SDGsの考えを生かした私たちのよりよい住環境
越谷市立新方小学校
埼玉県
2021年度
雁木町家のまちで共にくらすを考え、学ぶ
上越教育大学
新潟県
2023年度
まちの雑誌をつくろう
真鶴町立まなづる小学校5年生
神奈川県
2009年度
「防災の街を考える ~震災復興校舎とともに~」
文京区立明化小学校5年生
東京都
2014年度
寒い季節を快適に
札幌市立伏見小学校5年生
北海道
2018年度
1 2 3 4 5
ページトップへ