| 5993 |
南部の曲がり家 遠野の歴史的環境保全に関する調査報告 |
観光資源保護財団 編 |
1984/3/31 |
図書 |
和書 |
C020 K N |
| 5994 |
尾張・津島の町家と町並み 津島市町家実態調査 |
観光資源保護財団 編 |
1985/3/30 |
図書 |
和書 |
C020 K O |
| 5995 |
さば街道熊川宿の町並み イマジネーションを喚起するまちを |
観光資源保護財団 編 |
1986/3/15 |
図書 |
和書 |
C020 K S |
| 5996 |
因幡街道大原宿の町なみ |
観光資源保護財団 編 |
1987/3/30 |
図書 |
和書 |
C020 K I |
| 5997 |
草野の町並み 環境文化の創造へ向けて |
観光資源保護財団 編 |
1987/3/1 |
図書 |
和書 |
C020 K K |
| 5998 |
飛騨古川の町並みまちづく |
観光資源保護財団 編 |
1987/3/15 |
図書 |
和書 |
C020 K H |
| 5999 |
有田古窯跡群と町並 第Ⅳ次 提言編 |
観光資源保護財団 編 |
1983/3/1 |
図書 |
和書 |
C020 K A-4 |
| 6000 |
津軽北端・小泊村の村づくり 海と山と歴史にロマンを求めて |
観光資源保護財団 編 |
1988/3/31 |
図書 |
和書 |
C020 K T |
| 6001 |
江井のまちなみと廻船問屋住田家 |
観光資源保護財団 編 |
1988/3/25 |
図書 |
和書 |
C020 K E |
| 6002 |
伊勢松坂-町並みと歴史遺産 現代に生かす町づくりの提言 |
観光資源保護財団 編 |
1988/3/30 |
図書 |
和書 |
C020 K I |
| 6003 |
角館 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1976/12/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-1 |
| 6004 |
箱根旧街道 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1976/12/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-2 |
| 6005 |
美濃の古窯 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1977/2/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-3 |
| 6006 |
群馬の郷 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1978/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-4 |
| 6007 |
有松の町並み |
日本ナショナルトラスト 編 |
1978/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-5 |
| 6008 |
竹富島 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1978/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-7 |
| 6009 |
越前味真野の里 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1979/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-8 |
| 6010 |
城下町弘前 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1979/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-9 |
| 6011 |
蔵のまち喜多方 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1979/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-10 |
| 6012 |
伊勢の町並み |
日本ナショナルトラスト 編 |
1980/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-11 |
| 6013 |
木曽路と妻篭宿 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1980/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-12 |
| 6014 |
東京湾の自然島・さるしま |
日本ナショナルトラスト 編 |
1987/5/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-13 |
| 6015 |
信州飯田・大平宿 |
日本ナショナルトラスト 編 |
1982/3/1 |
図書 |
和書 |
H040 N T-14 |
| 6016 |
暮らしと住まい 北からの発信 |
北方圏住宅研究会 編 |
1989/2/27 |
図書 |
和書 |
J040 H K |
| 6017 |
住宅需要の動向 昭和63年住宅需要実態調査の結果 |
日本住宅協会 編 |
1989/6/1 |
図書 |
和書 |
J010 N J-88 |
| 6020 |
ことばの事典 |
日置昌一、日置英剛 共著 |
1989/7/15 |
図書 |
和書 |
A010 H K |
| 6021 |
北欧系・北米系の直輸入住宅 |
扶桑社 編 |
1988/12/1 |
図書 |
和書 |
J110 F H |
| 6022 |
Building the Dream; a Social History of Housing in America. |
by Gwendolyn Wright |
1983 |
図書 |
洋書 |
J W B |
| 6023 |
The Terrible Thing that Happened at Our House. |
by Marge Blaine Pictures by John C. Wallner |
1975 |
図書 |
洋書 |
J B T |
| 6024 |
Fast-Slow、 High-Low; a Book of Opposites. |
by Peter Spier |
1988 |
図書 |
洋書 |
J S B |
| 6025 |
The Little House. |
by Virginia Lee Burton |
1969 |
図書 |
洋書 |
J B L |
| 6026 |
China; Tao in Architecture. |
by Chao-Kang Chang、 Werner Blaser |
1987 |
図書 |
洋書 |
I050 C C |
| 6027 |
Unbuilding. |
by David Macaulay |
1980 |
図書 |
洋書 |
J M U |
| 6028 |
宮脇檀と12人 住まいをめぐるダン論風発 |
宮脇檀 著 |
1989/2/28 |
図書 |
和書 |
J040 M M |
| 6029 |
ラスキン |
クエンティン・ベル 著 出淵敬子 訳 |
1989/5/30 |
図書 |
和書 |
I030 B R |
| 6030 |
幻影の日本 昭和建築の軌跡 |
松葉一清 著 |
1989/5/25 |
図書 |
和書 |
I050 M G |
| 6031 |
出江寛 無頼の花 |
日本の建築家編集部 編 |
1986/9/30 |
図書 |
和書 |
I030 M N-5 |
| 6032 |
安藤忠雄 挑発する箱 |
日本の建築家編集部 編 |
1988/11/20 |
図書 |
和書 |
I030 M N-6 |
| 6033 |
現代建築の発想 アール・ヌーヴォーからCADまで |
鈴木博之、難波和彦、源愛日児ほか 著 |
1989/2/28 |
図書 |
和書 |
I010 S G |
| 6034 |
光の街路 都市の遊歩空間 |
鈴木恂 著 |
1989/1/31 |
図書 |
和書 |
I110 M K-2 |