蔵書検索

検索結果一覧(22918件)

登録番号
タイトル
編著者
出版年
資料区分 和洋区分 分類記号
20438 かつしかの街・「音」の風景 かつしか街歩きアーカイブス 葛飾区郷土と天文の博物館 制作 2009 視聴覚 和書 Y050 K K
20360 The hidden millions homelessness in developing countries Tipple,Graham, Speak,Suzanne 2009 図書 洋書 E120 T H
20356 New forms of collective housing in Europe arc en reve centre d'architecture 編 2009 図書 洋書 J A N
20350 The keys to senior housing a guide for two generations Benor,Roberta Schultz 著 2009 図書 洋書 J B K
20276 Sensing cities 感応する都市2008:東京⇔ロンドン 黒石いずみ 編 2009 図書 和書 J090 K S
20224 都市工学専攻 修士論文梗概集 2008年度 東京大学大学院工学系研究科 編 2009 図書 和書 C010 T T-2008
23751 第2回健康維持増進住宅シンポジウム報告資料 - 2008/9/5 図書 和書 J100 N K
23746 第2回健康維持増進住宅シンポジウム - 2008/9/5 図書 和書 J100 N K
19837 水辺のまちづくり 住民参加の親水デザイン 日本建築学会 編 2008/9/5 図書 和書 J090 N M
23905 海上自衛隊施設などの美しい歴史的建造物 (呉地方総監部・江田第一術科学校) 防衛施設学会歴史的建造物保存技術部会 編 2008/9/30 図書 和書 I050 B K
19858 建築・まちづくりの夢をカタチにする力 建築企画事例から考える環境のデザイン 日本建築学会 編 2008/9/30 図書 和書 J090 N K
19853 建材・設備はどこで何から作られているのか 内田信平 著 2008/9/30 図書 和書 I080 U K
19808 建築家は住宅で何を考えているのか  カラー版 東京大学建築デザイン研究室 編著   難波和彦、 千葉学ほか 著 2008/9/30 図書 和書 J040 T K
19802 文化・建築・環境デザイン ラポポート、エイモス(Rapoport、Amos) 著   大野隆造、 横山ゆりか 訳 2008/9/30 図書 和書 I010 R B
19785 世界の多様性 家族構造と近代性 トッド、エマニュエル(Todd、 Emmanuel) 著   荻野文隆 訳 2008/9/30 図書 和書 E120 T S
19689 明治の団地 浅草玉姫町東京市公設長屋 The first public housing in Tokyo 高橋幹夫 著 2008/9/30 図書 和書 C030 T M
19786 図説 不潔の歴史 アシェンバーグ・キャスリン(Ashenburg、Katherine) 著   鎌田彷月 訳 2008/9/3 図書 和書 E120 A Z
20157 「春の小川」の流れた街・渋谷 川が映し出す地域史 白根記念渋谷区郷土博物館・文学館 編 2008/9/29 図書 和書 H040 S H
21264 団地再生シンポジウム 既存住棟を活用した団地の新たな魅力づくり(6大学の学生による浜甲子園団地の住戸改修実験) 報告書 都市住宅学会関西支部住宅団地のリノベーション研究委員会 編 2008/9/27 図書 和書 J060 T D
19807 ミュラー邸 1930プラハ アドルフ・ロース 宮本和義 写真、 後藤武 著 2008/9/27 図書 和書 J030 M M
19733 ある日の村野東吾 建築家の日記と知人への手紙 村野敦子 編・写真 2008/9/27 図書 和書 I030 M A
19851 家づくりの履歴アルバム おぎわらゆきお 著 2008/9/25 図書 和書 J040 O I
19809 伝統技法で茅葺き小屋を建ててみた 『木の家は三百年』実践記 原田紀子 著 2008/9/25 図書 和書 J050 H D
19909 民家と日本人 家の神・風呂・便所・カマドの文化 津山正幹 著 2008/9/24 図書 和書 J030 T M
19831 まちの遺伝子 「まちづくり」を叱る 堀池秀人 著 2008/9/24 図書 和書 J090 H M
20192 これからのマンションと法 丸山英気、折田泰宏 編 2008/9/20 図書 和書 J010 M K
19910 闘う楽しむマンション管理 水澤潤 著 2008/9/20 図書 和書 J020 M T
19798 北欧のノーマライゼーション エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて 田中一正 著   川口政則 写真 2008/9/20 図書 和書 J070 T H
19735 江戸の川・復活 日本橋川・神田川・隅田川 絵図から学ぶ“体感型博物館構想” 渡部一二 著 2008/9/20 図書 和書 G040 W E
20111 中国伝統すまいの空間 窰洞 客家土楼 四合院・胡同 猪俣重喜 著 2008/9/15 図書 和書 H030 I C
19897 団地と孤独死 中沢卓実、 淑徳大学孤独死研究会 編 2008/9/15 図書 和書 J060 N D
19879 新・陰翳礼讃 美しい「あかり」を求めて 石井幹子 著 2008/9/15 図書 和書 E080 I S
19874 団地再生 公団住宅に住み続ける 増永理彦 編著 2008/9/15 図書 和書 J060 M D
19748 東京山の手物語 長谷川徳之輔 著 2008/9/15 図書 和書 J030 H T
19734 ハウジング・フィジックス・デザイン・スタディーズ 環境とデザインの現在 7つの住宅 7つの可能性 ハウジング・フィジックス・デザイン研究会 編  小泉雅生 監修 2008/9/15 図書 和書 J100 H H
21012 建築論事典 日本建築学会 編 2008/9/10 図書 和書 A010 N K
19884 まとまりの景観デザイン 形の規制誘導から関係性の作法へ 小浦久子 著 2008/9/10 図書 和書 J090 K M
19847 都市・建築の感性デザイン工学 日本建築学会 編 2008/9/10 図書 和書 I020 N T
19846 まちづくりのインフラの事例と基礎知識 サステナブル社会のインフラストラクチャーのあり方 日本建築学会 編 2008/9/10 図書 和書 J090 N M
19833 建築の新しさ、都市の未来 Y-GSA 編 2008/9/10 図書 和書 I010 Y K
ページトップへ