研究論文集・実践研究報告集

研究論文集・実践研究 報告集アーカイブ

収録論文

「住総研 研究論文集・実践研究報告集」(No.44-)
(冊子体発行はNo.49迄。No.50以降はオンラインのみ)
オンライン
ISSN 2433-8028
冊子体
ISSN 2433-801X
「住総研 研究論文集」(No.38-43)
オンライン
ISSN 2423-9895
冊子体
ISSN 2187-8188
「住宅総合研究財団 研究論文集」(No.31-37)
オンライン
ISSN 2423-9887
冊子体
ISSN 1880-2702
「住宅総合研究財団研究年報」(No.15-30)
オンライン
ISSN 2423-9879
冊子体
ISSN 0916-1864
「住宅建築研究所報」(No.1-14)
オンライン
ISSN 2423-9860
冊子体
ISSN 0286-5947

住総研では、住まいに関する研究振興並びに研究活動の活性化に資することを目的として、『住総研 研究論文集・実践研究報告集』に掲載された論文の中から、明確な問題意識、学問領域を超えた多彩なメンバーによる研究チーム構成、具体的で豊富な調査、新しい事実の発見、研究成果の発展的広がりなどに優れたものを住総研「研究・実践選奨」(2~4編程度)及び「研究・実践選奨 奨励賞」(1~2編程度)として毎年表彰しています。

「住総研 研究・実践選奨」「住総研 研究・実践選奨 奨励賞」受賞論文 一覧はこちら

フリーワード
年度で絞り込む
研究No.で絞り込む

検索結果

検索結果 1250
掲載号 助成No 研究題目(論文PDF) 助成・種別 テーマ 主査 所属(論文提出時)
No.8 8004 平面類型から見た住様式の動向に関する研究(2) -集合の住様式の概念提起- 研究 - 服部 岑生 千葉大学
No.8 8005 住宅における日常災害の実態に関する研究(1) -発生頻度から見た実態の把握- 研究 - 直井 英雄 東京理科大学
No.8 8006 北陸型タウンハウスの計画的研究(1) -住空間の型と量- 研究 - 島村  昇 金沢工業大学
No.8 8007 住居における公室の計画に関する研究 研究 - 鈴木 成文 東京大学
No.8 8008 北海道における注文住宅のデザイン・プラン・材料等の決定過程に関する研究 研究 - 大垣 直明 北海道工業大学
No.8 8009 集合住宅の密度と設計技法に関する研究(1) 研究 - 多胡  進 大阪市立大学
No.8 8010 漁村住宅の高密度居住形態に関する研究(その2:高密度居住の構造) 研究 - 畑  聡一 芝浦工業大学
No.8 8011 漁村住宅の空間構成と更新過程に関する研究(2) 研究 - 小泉正太郎 千葉大学
No.8 8012 郊外地土地区画整理事業の手法に関する研究(1) 研究 - 石田 頼房 東京都立大学
No.8 8013 海外の伝統的住居の類型化とその集合状態に関する形態学的研究(2) 研究 - 原  広司 東京大学
No.8 8014 筑波研究学園都市における市街化と住宅供給に関する研究(2) 研究 - 土肥 博至 筑波大学
No.8 8015 中高層共同住宅の管理費用の研究(1) -分譲共同住宅(マンション)の共同管理費用- 研究 - 梶浦 恒男 大阪市立大学
No.8 8016 地方都市の居住環境整備に果す建設業の役割に関する研究(2) 研究 - 田辺 員人 九州芸術工科大学
No.8 8017 地域の生態系に基づく住居システムに関する研究(Ⅰ) -東南アジアにおける伝統的住宅生産技術と自助(Self-help),相互扶助(Mutual Aid)によるローコスト・ハウジング- 研究 - 布野 修司 東洋大学
No.8 8018 生活様式の研究 -明治末期からの都市居住者の「生活様式」の形成と変化について- 研究 - 渡辺 光雄 岐阜大学
No.7 7901 住宅の類型的分析についての研究 -ローマのスキエラ型リネア型住宅の発展過程- 研究 - 青柳 正規 筑波大学
No.7 7902 大和郡山城下町における住宅地形成の解析 研究 - 稲垣 栄三 東京大学
No.7 7903 海外の伝統的住居の類型化とその集合状態に関する形態学的研究(1) 研究 - 原  広司 東京大学
No.7 7904 平面類型から見た住様式の動向に関する研究(1) 研究 - 服部 岑生 千葉大学
No.7 7905 住宅計画の地域的性格に関する研究 -地方住宅公社の戸建分譲住宅計画の分析(その2)- 研究 - 石原 清行 金沢工業大学
No.7 7906 住宅地の居住構造に関する調査研究 研究 - 上野  淳 東京都立大学
No.7 7907 住宅団地の外部空間構成に関する研究(その1) -意識の拡がりについて- 研究 - 船越  徹 東京電機大学
No.7 7908 内部空間の居住性が外部空間での生活行動に与える影響について(1) 研究 - 堀江 悟郎 -
No.7 7909 漁村住宅の高密度居住形態に関する研究(その1:漁村住宅の実態) 研究 - 畑  聡一 芝浦工業大学
No.7 7910 筑波研究学園都市における市街化と住宅供給に関する研究(1) 研究 - 土肥 博至 筑波大学
No.7 7911 漁村住宅の空間構成と更新過程に関する研究(1) 研究 - 小泉正太郎 -
No.7 7912 軸組工法による木造住宅の生産工学的研究 研究 - 神山 幸弘 早稲田大学
No.7 7913 住宅の構法と集落の形態に関する研究 -インドネシア・スラウェシ島サダン・トラジャの集落と住居の形態- 研究 - 茶谷 正洋 -
No.7 7914 床衝撃音遮断性能の聴感による評価 研究 - 石井 聖光 東京大学
No.7 7915 住環境の防犯性能に関する領域論的研究(その2) 研究 - 湯川 利和 奈良女子大学
No.7 7916 地方都市の居住環境整備に果す建設業の役割に関する研究(1) 研究 - 田辺 員人 九州芸術工科大学
No.7 7917 小・中・高等学校における住生活・住宅および居住地環境教育に関する基礎的研究(その2) 研究 - 八木沢壮一 東京電機大学
No.6 7801 住環境の防犯性能に関する領域論的研究(その1) 研究 - 湯川 利和 奈良女子大学
No.6 7802 北方系住宅の窓に関する研究 研究 - 洪  悦郎 北海道大学
No.6 7803 住様式に関する研究 -寝床様式及び主寝室構成について- 研究 - 扇田  信 奈良女子大学
No.6 7804 奈良盆地における住宅地形成の解析 研究 - 稲垣 栄三 東京大学
No.6 7805 住宅の「多様性」に関する研究 -その2- 研究 - 巽  和夫 京都大学
No.6 7806 集合住宅地の景観評価に関する研究 研究 - 高橋 鷹志 東京大学
No.6 7807 公営住宅制度および設計・計画の発展過程に関する研究(その2) 研究 - 玉置 伸俉 福井大学
No.6 7808 筑豊における炭鉱住宅の再編・整備に関する調査研究 研究 - 本田 昭四 西日本工業大学
No.6 7809 住宅計画の地域的性格に関する研究(その1) -都道府県住宅供給の戸建分譲住宅計画の分析- 研究 - 石原 清行 金沢工業大学
No.6 7810 小・中・高等学校における住生活・住宅および居住地環境教育に関する基礎的研究(その1) 研究 - 八木沢壮一 東京電機大学
No.6 7811 集合住宅における住様式の発展に関する研究(続) -(集合住宅から独立住宅への<公私室方>住み方の発展)- 研究 - 住田 昌二 大阪市立大学
No.6 7812 日本の農家の四つ間取の研究 -<西南型>住宅・鹿児島の場合- 研究 - 持田 照夫 前橋市立工業短期大学
No.6 7813 木造住宅の施工実態に関する調査研究 研究 - 江口  禎 武蔵工業大学
No.6 7814 「類型学」的方法による古代都市住居の研究 -Ⅰ- -ポンペイを中心にして- 研究 - 青柳 正規 筑波大学
No.5 7701 床高さに変化の多い低層壁式コンクリ一ト構造住宅の生産合理化計画に関する基礎的研究 研究 - 内田 祥哉 東京大学
No.5 7702 住居における木造架構の比較研究 -その2- 研究 - 太田 邦夫 東洋大学
No.5 7703 積雪寒冷地の住宅の収納および老人同居のあり方に関する計画的研究 研究 - 足達富士夫 北海道大学
No.5 7704 住様式に関する研究 -床面様式と起居様式- 研究 - 扇田  信 奈良女子大学
No.5 7705 住宅の「多様性」に関する研究 その1 研究 - 巽  和夫 京都大学
No.5 7706 集合住宅における住様式の発展に関する研究 研究 - 住田 昌二 大阪市立大学
No.5 7707 住宅の維持・保全・管理の地域システムに関する研究 その2 研究 - 広原 盛明 京都府立大学
No.5 7708 日本の農家の四つ間取の研究 研究 - 持田 照夫 前橋市立工業短期大学
No.5 7709 公営住宅制度および設計・計画の発展過程に関する研究(その1,名瀬市における公営住宅の役割について) 研究 - 玉置 伸俉 福井大学
No.5 7710 集合住宅地の景観評価に関する研究(中間報告) 研究 - 高橋 鷹志 東京大学
No.5 7711 集落形態とその居住環境による類型化の研究 研究 - 齋木 崇人 筑波大学
No.5 7712 農山村居住地の生活環境の実態と、環境整備事業に伴う居住様式の動向に関する研究 -高知県下の農山村のケース・スタディ- 研究 - 内田 雄造 東洋大学
No.5 7713 日照からみた都市再開発事業 研究 - 大河原春雄 東京理科大学
No.5 7714 東京の住宅地 研究 - 三宅  醇 豊橋技術科学大学
ページトップへ