20254 |
近代都市の形成と在日朝鮮人 |
高野昭雄 著 |
2009/3/31 |
図書 |
和書 |
J030 T K |
18402 |
近代都市空間の文化経験 |
成田龍一 著 |
2003/4/18 |
図書 |
和書 |
J030 N K |
10582 |
近代都市計画の導入に伴う都市空間の形成と変容から見た歴史都市フェスの都市保全 |
松原康介 著 |
2005 |
図書 |
和書 |
C010 M K |
6301 |
近代都市計画の百年とその未来 |
日本都市計画学会 編 |
1988/11/20 |
図書 |
和書 |
J030 N K |
11107 |
近代都市計画の起源 |
L.ベネヴォロ 著 横山正 訳 |
1991/5/28 |
図書 |
和書 |
I110 K S-108 |
8854 |
近傍概念に基づく住居集合計画の研究 |
鈴木成文・研究代表 |
1986/3/1 |
図書 |
和書 |
C010 S K |
22886 |
近居 少子高齢社会の住まい・地域再生にどう活かすか |
大月敏雄、住総研 編著 |
2014/3/31 |
図書 |
和書 |
J070 O K |
6433 |
近岡善次郎描く 懐かしき明治の西洋館 展覧会図録 |
近岡善次郎 画 東京ステーションギャラリー 編 |
1990/2/20 |
図書 |
和書 |
F070 T C |
7268 |
近未来の人間科学事典 |
田中正敏、菊池安行 共編 |
1990/7/10 |
図書 |
和書 |
A010 T K |
10123 |
近未来型集合住宅NEXT-21 環境共生をめざした実験のすべて |
鹿島出版会SD編集部 編 |
1994/8/3 |
図書 |
和書 |
J060 K K |
2765 |
近未来技術を読む |
渡辺茂 著 |
1983/1/27 |
図書 |
和書 |
E050 W K |
24215 |
近未来消費研究報告書 高齢化と人口減に伴う,消費行動変化の研究~消費者と小売業の未来~ phase2 |
- |
2018/10/1 |
図書 |
和書 |
C020 N K |
11406 |
近未来社会の住宅とシニア用住居 |
小平長信 著 |
1995/7/31 |
図書 |
和書 |
J010 K K |
20850 |
近江環人(コミュニティ・アーキテクト)による地域住宅生産システム再生に関する実践的研究 |
布野修司、山根周、ベルデホ,ホアン,ラモン ヒメネス(Verdejo,Juan Ramon Jimenez) 著 |
2011/6/1 |
図書 |
和書 |
C020 D F-O |
24682 |
近現代(明治時代~現代) ビジュアル日本の住まいの歴史4 |
家具道具室内史学会 著 |
2019/10/29 |
図書 |
和書 |
J030 K B-4 |
19046 |
近現代考古学の射程 今なぜ近現代を語るのか |
メタ・アーケオロジー研究会 |
2005/2/25 |
図書 |
和書 |
G040 M K |
696 |
近畿圏 その人文・社会科学的研究 |
京都大学近畿圏総合研究会 編 |
1969/7/5 |
図書 |
和書 |
E120 K K |
15172 |
近畿圏における宅地開発適地の条件整理に関する調査研究報告書(その3) |
日本建築学会近畿支部 編 |
1975 |
図書 |
和書 |
B040 N K-3 |
16135 |
近畿圏における歴史的環境に関する基礎調査報告書 |
国土庁都市圏整備局 編 |
1975/3/1 |
図書 |
和書 |
B010 K K |
15601 |
近畿圏住宅供給実態調査Ⅳ |
日本住宅総合センター 編 |
2003/10/31 |
図書 |
和書 |
C020 N K-4 |
13923 |
近畿圏住宅需給実態調査 Ⅱ |
日本住宅総合センター 編 |
2001/9/20 |
図書 |
和書 |
C020 N K-2 |
11438 |
近畿圏住民の「住みよさ」意識 世論調査結果報告書 |
住環境意識調査研究会 編 |
1974/5/31 |
図書 |
和書 |
J010 K K |
15106 |
近畿圏近郊整備区域における住宅地整備に関する調査報告書 |
京都大学工学部建築学教室上田研究室 編 |
1967/4/1 |
図書 |
和書 |
J090 K K |
8296 |
近畿地方における町家形式の発展と町並の構成に関する史的研究 歴史的町並史研究序説 |
大場修 著 |
1990/8/25 |
図書 |
和書 |
C010 O K |
3127 |
近畿地方の住い習俗 |
小谷方明ほか 著 |
1984/5/5 |
図書 |
和書 |
J050 M N-4 |
3968 |
近畿地方の民家 |
杉本尚次 著 |
1981/9/15 |
図書 |
和書 |
J050 M N-5 |
12146 |
近畿地方の民家-1京都 |
文化庁文化財保護部建造物課 企 京都府教育委員会 編 |
1997/11/10 |
図書 |
和書 |
J050 T N-11 |
12147 |
近畿地方の民家-2三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山 |
文化庁文化財保護部建造物課 企 三重県教育委員会、 滋賀県教育委員会ほか 編 |
1997/12/10 |
図書 |
和書 |
J050 T N-12 |
20993 |
近畿地方の町並み5 |
京都市都市計画局、篠山市教育委員会、石出町教育委員会 編 |
2007/11/30 |
図書 |
和書 |
J050 K K |
16821 |
近畿大学工学部研究報告 No.6 1972 都市計画表 |
近畿大学工学部 編 |
1973/3/31 |
図書 |
和書 |
C010 K K |
16831 |
近畿大学工学部研究報告 No.8 1974 |
近畿大学工学部 編 |
1975/3/31 |
図書 |
和書 |
C010 K K |
16736 |
近畿大学工学部研究報告 No.9 1975 |
近畿大学工学部 編 |
1976/3/31 |
図書 |
和書 |
C010 K K |
16937 |
近畿日本鉄道技術研究所技報 VOL.17 |
近畿日本鉄道技術研究所 編 |
1986/3/31 |
図書 |
和書 |
D030 K K |
11037 |
近畿町家の住まい 日本列島民家の旅⑤ 近畿Ⅱ |
林良彦 著 |
1995/11/20 |
図書 |
和書 |
J050 I N-5 |
10690 |
近畿農村の住まい 日本列島民家の旅④ 近畿Ⅰ |
平山育男 著 |
1994/12/15 |
図書 |
和書 |
J050 I N-4 |
21431 |
近藤勇と新撰組隊士供養塔保存修理工事報告書 北区指定有形文化財(歴史資料) |
東京都北区教育委員会事務局生涯学習推進課文化財係 編 |
2008/3/28 |
図書 |
和書 |
B020 T K |
715 |
近郊都市 ある地方都市の戦後社会史 |
鈴木均 著 |
1973/11/26 |
図書 |
和書 |
E120 S K |
5216 |
近隣交流より見た住宅団地の計画単位と施設の配置・規模に関する研究 |
谷口汎邦 著 |
1964/10/1 |
図書 |
和書 |
C010 T K |
10394 |
近隣住区論 新しいコミュニティ計画のために |
クラレンス・A・ペリー 著 倉田和四生 訳 |
1993/7/30 |
図書 |
和書 |
J060 P K |
14358 |
迷留辺荘主人あれやこれや 心理学者内田勇三郎の生き方の流儀 |
内田純平 |
1995/5/20 |
図書 |
和書 |
E100 U M |