4461 |
昭和61年度住宅関連政策と予算 |
住宅産業情報サービス 編 |
1986/2/1 |
図書 |
和書 |
C020 J J-258 |
3901 |
コーポラティブ方式の発展に関する調査研究 共有型コープの評価とその実現性について |
日本住宅総合センター 編 コープ住宅推進協議会(委託先) |
1986/12/5 |
図書 |
和書 |
C020 N 56 |
5153 |
アジアの都市と建築 |
加藤祐三 編 |
1986/12/25 |
図書 |
和書 |
I030 K A |
4828 |
高齢化社会における居住環境計画に関する研究 高齢者の交通・歩行空間に関する基礎的研究 |
日本住宅総合センター 編 計画技術研究所(委託先) |
1986/12/25 |
図書 |
和書 |
C020 N 121 |
4716 |
21世紀への大都市像 現状と課題 |
柴田徳衛 編 |
1986/12/25 |
図書 |
和書 |
J090 S N |
4067 |
建築設計競技 コンペティションの系譜と展望 |
近江榮 著 |
1986/12/25 |
図書 |
和書 |
I020 O K |
7378 |
名城絵図集成 西日本之巻 |
講談社 編 矢守一彦 監修 松岡利郎ほか 執筆 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
I050 S M-2 |
7377 |
名城絵図集成 東日本之巻 |
小学館 編 矢守一彦 監修 神山仁ほか 執筆 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
I050 S M-1 |
7030 |
日本現代建築家シリーズ 11 竹中工務店設計部 |
新建築社 編 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
I030 S N-11 |
5115 |
人体に秘められた動物 |
香原志勢 著 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
E110 K J |
4060 |
考現學採集(モデルノロジオ)/復刻版 |
今和次郎、吉田謙吉 編著 川添登 監修 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
H040 K K |
4059 |
モデルノロヂオ(考現學)/復刻版 |
今和次郎、吉田謙吉 編著 川添登 監修 |
1986/12/20 |
図書 |
和書 |
H040 K M |
4086 |
現代風俗史年表 昭和20年(1945)→昭和60年(1985) |
世相風俗観察会 編 |
1986/12/17 |
図書 |
和書 |
A030 S G |
4084 |
毛綱毅曠 建築の遺伝子 |
日本の建築家編集部 編 |
1986/12/15 |
図書 |
和書 |
I030 M N-7 |
6283 |
数字でみる日本の100年 日本国勢図会長期統計版 |
矢野恒太記念会 編 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
A030 Y S |
5293 |
港区の環境カルテ その3 街と生活・その変化 |
森記念財団 編 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
J090 M M-3 |
5166 |
都市政策の展開 巨大都市東京を中心に |
東郷尚武 著 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
J090 T T |
4811 |
働く母親の時代 子どもへの影響を考える |
岩男寿美子、杉山明子 共編 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
E120 I H |
4810 |
都市人類の心のゆくえ 文化精神科学の視点から |
野田正彰 著 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
E100 N T |
4745 |
図説発掘が語る日本史 別巻 |
坪井清足 監修 河原純之、安原啓示 共編 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
G040 S Z-7 |
4196 |
東京の社会地図 |
倉沢進 編 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
E120 K T |
4117 |
邑態論 新しい生活科学の提唱 |
持田照夫 著 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
J040 M Y |
4061 |
金属系構造の設計 |
新建築学大系編集委員会 編 藤本盛久、橋本篤秀ほか 著 |
1986/12/10 |
図書 |
和書 |
I110 S S-40 |
24907 |
社団法人那須ゴルフ俱楽部50年史 |
那須ゴルフ俱楽部 編 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
G040 N N |
18819 |
中・高層集合住宅 |
建築思潮研究所 編 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
J040 K C |
7465 |
第二次東京都長期計画 マイタウン東京-21世紀への新たな展開 |
東京都企画審議室 編 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
J090 T T |
6981 |
麹町區史/復刻版 |
東京市麹町區役所 編 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
G040 T K |
5485 |
うんがにおちたうし |
フィリス・クラシロフスキー 著 ピーター・スパイアー 絵 みなみもと ちか 訳 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
E100 K U |
5262 |
地域空間における幾何学的分手法に関する研究 配置と分割についての平行曲線モデル |
及川清昭 著 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
C010 O C |
4605 |
集合住宅における住まい方のルールに関する調査報告 |
高橋公子 著 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
C020 D T-S |
4474 |
不動産業総合調査に関する結果報告 住宅・宅地編(昭和59年度分) |
建設省建設経済局、建設省住宅局 編 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
C020 J J-271 |
4366 |
木造軸組構法における躯体の部品化に関する研究 |
藤澤好一、安藤正雄、延藤和義ほか 著 |
1986/12/1 |
図書 |
和書 |
C030 K 8419 |
4064 |
アメリカン・ハウス その風土と伝統 |
年金住宅福祉協会 編 八木幸二 解説 和田久士 写真 |
1986/11/7 |
図書 |
和書 |
J030 Y A |
7080 |
国民生活白書 昭和61年版 世界に開かれた豊かな生活を求めて |
経済企画庁 編 |
1986/11/5 |
図書 |
和書 |
A030 K K-61 |
4079 |
三大都市圏における市街化区域内農地所有農家の意向調査 |
日本住宅総合センター 編 地域社会計画センター(委託先) |
1986/11/5 |
図書 |
和書 |
C020 N 124 |
4078 |
戦前の住宅政策の変遷に関する調査 (Ⅶ) 戦前住宅政策文献ガイド(戦後編) |
日本住宅総合センター 編 日本都市計画学会(委託先) |
1986/11/4 |
図書 |
和書 |
C020 N 123 |
4821 |
現代日本の生活構造 |
真田是、小山陽一 共編 |
1986/11/30 |
図書 |
和書 |
E120 S G |
4081 |
住宅・土地問題研究論文集 第10集 |
日本住宅総合センター 編 |
1986/11/28 |
図書 |
和書 |
C020 N J-10 |
4080 |
首都圏における宅地供給の実態分析 |
日本住宅総合センター 編 リサーチ&ディベロプメント(委託先) |
1986/11/28 |
図書 |
和書 |
C020 N 125 |
5085 |
造ったり考えたり |
内田祥哉 著 内田先生の本編集委員会 編 |
1986/11/27 |
図書 |
和書 |
I010 U T |