16588 |
建築材料の品質基準に関する研究 その1 |
建材試験センター 編 |
1968/5/1 |
図書 |
和書 |
B040 K K-1 |
15331 |
コンバージョンによる都市再生 |
建物のコンバージョンによる都市空間有効活用技術研究会 編 |
2002/10/6 |
図書 |
和書 |
J090 T C |
17344 |
コンバージョン [計画・設計]マニュアル |
建物のコンバージョンによる都市空間有効活用技術研究会 著 松村秀一 監修 |
2004/3/2 |
図書 |
和書 |
I020 T C |
2833 |
建物診断 [建築携帯ブック] |
建物のロングライフを考える会 編 |
2005/4/30 |
図書 |
和書 |
I020 T T |
10523 |
建築・まちなみ景観の創造 |
建築・まちなみ景観研究会 著 建築技術教育普及センター、 全国市街地再開発協会 共編 |
1994/1/25 |
図書 |
和書 |
J090 K K |
5060 |
日仏建築会議報告書 第10回第1分冊 |
建築・住宅関係国際交流協議会 |
1988/10/1 |
図書 |
和書 |
C020 N N-10 |
17596 |
ロサンゼルスのコンバージョン事情 ロサンゼルス現地調査 報告書 |
建築・設備維持保全推進協会 編 |
2022 |
図書 |
和書 |
I020 K L |
17572 |
BELCA 2004~2005 Building and Equipment Life Cycle Association |
建築・設備維持保全推進協会 編 |
2004 |
図書 |
和書 |
C020 K B |
13302 |
わかりやすいマンション補修・改修の手引き |
建築・設備維持保全推進協会(BELCA) 編 |
- |
図書 |
和書 |
J020 K W |
22156 |
建築・都市計画分野におけるジェンダー・エンパワメントに関する研究 |
建築・都市計画分野におけるジェンダー・エンパワメント研究会 編 |
2004 |
図書 |
和書 |
I010 K K |
18337 |
マンション再チェックハンドブック |
建築Gメンの会 監修 |
2006/2/8 |
図書 |
和書 |
J040 K M |
24024 |
建築設備の技術革新 都市生活を支える仕掛けと仕組み |
建築インフラ研究会 編 |
- |
図書 |
和書 |
I100 K K |
22325 |
建築ジャーナルNo.912 特集:ユニヴァーサルデザイン バリアフリーを超えて |
建築ジャーナル 編 |
1998 |
図書 |
和書 |
J070 K K |
21827 |
建築ジャーナルNo.937(1999.3) 特集 住み続けるノウハウ |
建築ジャーナル 編 |
1999/3/1 |
図書 |
和書 |
J090 K K |
17856 |
沖縄の設計事務所との家づくり 初めて家をつくる人のために。沖縄の設計事務所と夢をかなえた実例集です。 |
建築ジャーナル 編 |
2005/1/15 |
図書 |
和書 |
J040 K O |
14266 |
夢のわが家で泣かないために 欠陥住宅・シックハウスの実例から学ぶ |
建築ジャーナル 編 |
2002/1/15 |
図書 |
和書 |
J080 K Y |
20992 |
ハウスメーカー77社個別診断 最新版 |
建築ジャーナル 編著 |
2007/9/20 |
図書 |
和書 |
J080 K H |
15235 |
家づくりの王道 成功へのカギと信頼できる建築家たち |
建築ジャーナル編集部 編 |
2003/6/15 |
図書 |
和書 |
J040 K I |
2469 |
建築とまちなみ景観 |
建築とまちなみ景観編集委員会 編著 国土交通省住宅局市街地建築課 監修 |
2005/1/31 |
図書 |
和書 |
J090 K K |
9765 |
99 建築と子供たち日米セミナー報告書 |
建築と子供たちネットワーク仙台 編 |
2000/5/20 |
図書 |
和書 |
E120 K K |
5858 |
現代の民家 播磨屋本店円山店 |
建築フォーラム 編 |
1989/3/10 |
図書 |
和書 |
J080 K G |
25562 |
現代の建築プロジェクトマネジメント 複雑化する課題を読み解く |
建築プロジェクト運営方式協議会 編 志手一哉、小菅健 著 |
2022/7/30 |
図書 |
和書 |
I020 K G |
17758 |
最新 家屋建築設計便覧 |
建築世界社 編 |
1913/8/10 |
図書 |
和書 |
I020 K K |
13664 |
住宅建築 『建築世界』十周年記念号 |
建築世界社 編 |
1916/5/10 |
図書 |
和書 |
J110 K J |
16021 |
建築企画の実践 建築プロフェッションの新たな展開 |
建築企画の実践編集委員会 編 |
1995/3/20 |
図書 |
和書 |
I020 K K |
9690 |
建築物のライフサイクルコスト |
建築保全センター 編 |
1993/10/30 |
図書 |
和書 |
I070 K K |
12444 |
建築医たちの神戸北野 震災から学ぶ歴史的な建物の修復 |
建築修復学会 編 |
1998/1/10 |
図書 |
和書 |
I050 K K |
8277 |
建築単位の事典 |
建築単位の事典研究会 編 |
1992/10/30 |
図書 |
和書 |
A010 K K |
20368 |
クイズでわかる西洋建築100の知識 |
建築史楽会 編著 |
2009/6/10 |
図書 |
和書 |
I050 K K |
20041 |
クイズでわかる日本建築100の知識 |
建築史楽会 編著 |
2009/1/10 |
図書 |
和書 |
I050 K K |
13506 |
建築土木資料集覧 昭和六年用 |
建築土木資料集覧刊行會 編 |
1931/4/10 |
図書 |
和書 |
I080 K K |
19195 |
住宅をデザインする はじめての建築学-建築デザイン基礎編 |
建築学教育研究会 編 |
2007/7/25 |
図書 |
和書 |
J040 K J |
17812 |
建築を知る 新版 はじめての建築学 |
建築学教育研究会 編 |
2004/11/30 |
図書 |
和書 |
I010 K K |
23071 |
環境・設備から考える建築デザイン はじめての建築学‐建築・環境共生デザイン基礎論 |
建築学教育研究会 編 遠藤智行、大塚雅之ほか 著 |
2014/9/10 |
図書 |
和書 |
I100 K K |
15586 |
メートル法ニヨル 木造基準圖集 |
建築學會 編 |
1934/12/1 |
図書 |
和書 |
J080 K M |
15327 |
居住用建物 集圑住宅 臨時日本標準規格第三四六號 |
建築學會 編 |
1944/2/18 |
図書 |
和書 |
I090 K S |
8877 |
建築雜誌總目録 第1輯-第49輯 |
建築學會 編 |
1936/6/27 |
図書 |
和書 |
A010 N S-1 |
4158 |
東京・横濱復興建築圖集 |
建築學會 編 |
1931/2/11 |
図書 |
和書 |
I030 K T |
3323 |
英和建築語彙 |
建築學會 編 |
1924/7/3 |
図書 |
和書 |
A010 K E |
7277 |
住宅建築懸賞設計圖案集 |
建築學會(日本建築学会) 編 |
1934/9/18 |
図書 |
和書 |
J110 K J |