18400 |
都市の空間史 |
伊藤毅 著 |
2003/2/10 |
図書 |
和書 |
J030 I T |
18399 |
日本橋街並み繁盛史 |
白石孝 著 |
2003/9/10 |
図書 |
和書 |
G040 S N |
18398 |
無縁・公界・楽 日本中世の自由と平和 |
網野善彦 著 |
1996/6/15 |
図書 |
和書 |
G040 A M |
18397 |
生活便利用品50歳からほしくなる |
健康生活考房ざ・りっぽ 編著 |
2006/7/10 |
図書 |
和書 |
J070 K S |
18396 |
近世巨大都市の社会構造 |
吉田伸之 著 |
1991/11/20 |
図書 |
和書 |
G040 Y K |
18395 |
イスラーム世界の都市空間 |
陣内秀信、 新井勇治 編 |
2002/10/30 |
図書 |
和書 |
I050 J I |
18394 |
完本・建築探偵日記 東京おんりい・いえすたでい |
藤森照信 著 |
1999/8/10 |
図書 |
和書 |
I050 F K |
18392 |
私からはじまるまち育て <つながり>のデザイン10の極意 |
延藤安弘とまちづくり大楽 編 |
2006/6/10 |
図書 |
和書 |
J060 E W |
18391 |
製陶王国をきずいた父と子 大倉孫兵衛と大倉和親 |
砂川幸雄 著 |
2000/7/30 |
図書 |
和書 |
G040 S S |
18390 |
江戸の橋 |
鈴木理生 著 |
2006/5/10 |
図書 |
和書 |
G040 S E |
18388 |
「人口減少」で読み解く時代 輝く社会と人生のデザイン |
土堤内昭雄 著 |
2006/4/10 |
図書 |
和書 |
J090 D J |
18387 |
景観デザイン 総合的な空間のデザインをめざして |
市坪誠、 小川総一郎、 谷平考ほか 著 |
2006/5/2 |
図書 |
和書 |
J090 I K |
18386 |
都市革命 公有から共有へ |
黒川紀章 著 |
2006/3/10 |
図書 |
和書 |
J090 K T |
18385 |
GISによる環境保全のための土地利用解析 環境情報の共有化 |
山本佳世子 著 |
2006/3/30 |
図書 |
和書 |
E110 Y G |
18384 |
歩きたくなるまちづくり 街の魅力の再発見 |
新都市ハウジング協会都市居住環境研究会 著 |
2006/4/30 |
図書 |
和書 |
J060 S A |
18383 |
タイの住まい |
田中麻里 著 |
2006/2/28 |
図書 |
和書 |
J050 T T |
18382 |
特殊な不動産の鑑定評価実例集 |
吉野伸、 吉野荘平 著 |
2006/7/25 |
図書 |
和書 |
J020 Y T |
18380 |
渋沢家三代 |
佐野眞一 著 |
1998/11/20 |
図書 |
和書 |
G040 S S |
18379 |
おもろい町人 住まう遊ぶつながる変わる、まち育て |
延藤安弘 著 |
2006/4/20 |
図書 |
和書 |
J060 E O |
18378 |
法政大学大学院エコ地域デザイン研究所2005年度活動報告書 文部科学省学術フロンティア推進事業 |
法政大学大学院エコ地域デザイン研究所 編 |
2006/4/28 |
図書 |
和書 |
C010 H H-05 |
18377 |
脱ファスト風土宣言 商店街を救え! |
三浦展 編著 |
2006/4/21 |
図書 |
和書 |
J060 M D |
18376 |
建築研究所 Building Reserch Institute |
建築研究所 編 |
2005 |
図書 |
和書 |
B010 K K |
18375 |
建築研究所 「研究成果報告:独立行政法人建築研究所の5年間の成果の中から」 |
建築研究所 編 |
2006/3/14 |
図書 |
和書 |
B010 K K |
18373 |
市街地価格指数 全国木造建築費指数 平成18年3月末現在 |
日本不動産研究所 編 |
2006/5/24 |
図書 |
和書 |
A030 N S-06 |
18372 |
住宅産業フォーラム21 10年の軌跡 |
大阪科学技術センター地域開発委員会住宅産業フォーラム21 編 |
2006/3/1 |
図書 |
和書 |
C020 O J |
18371 |
木工手道具入門 刃研ぎや仕込みなど知りたい情報を徹底解説した木工用手道具の入門書 |
WOODY STYLE週末工房編集部 編 |
2005/5/1 |
図書 |
和書 |
F030 W M |
18370 |
マンション建替え実務マニュアル スムーズな事業推進のための法と実務 |
国土交通省国土技術政策総合研究所・マンション再生協議会 編著 国土交通省住宅局市街地建築課 監修 |
2006/3/10 |
図書 |
和書 |
J010 K M |
18369 |
性能別に考えるS造設計「構法・ディテール」選定マニュアル |
大野隆司、 近泉真一、 佐藤孝一 著 |
2006/2/25 |
図書 |
和書 |
I070 O S |
18368 |
こども環境学研究 Vo2.、No.1 |
こども環境学会学会誌編集委員会 編 |
2006/4/30 |
図書 |
和書 |
C020 K K-3 |
18367 |
菊岡倶也著作目録 |
菊岡倶也、 田中良寿 編 |
2006/5/1 |
図書 |
和書 |
A010 K K |
18366 |
近代洋風建築ウオッチング |
東京都港区立港郷土資料館 編 |
1993/9/1 |
図書 |
和書 |
B020 T K |
18365 |
港区の歴史的建造物 港区歴史的建造物所在調査報告書 |
港区教育委員会事務局図書・文化財課文化財係 編 |
2006/3/31 |
図書 |
和書 |
B020 M M |
18364 |
犯罪予防とまちづくり 理論と米英における実践 |
シュナイダー、リチャード、H.(Schneider、Richard H.)、 キッチン、テッド(Kitchen、Ted) 著 防犯環境デザイン研究会 訳 |
2006/6/30 |
図書 |
和書 |
J060 S H |
18363 |
高齢者専用賃貸住宅の手引き 安心して暮らせる住まいのために |
高齢者専用賃貸住宅研究会 編著 国土交通省住宅局住宅総合整備課 編集協力 |
2006/5/19 |
図書 |
和書 |
J070 K K |
18362 |
住宅市場の社会経済学 |
ブルデュー、ピエール(Bourdieu,Pierre) 著 山田鋭夫、 渡辺純子 訳 |
2006/2/28 |
図書 |
和書 |
J020 B J |
18361 |
十九世紀日本の園芸文化 江戸と東京、植木屋の周辺 |
平野恵 著 |
2006/3/31 |
図書 |
和書 |
G040 H J |
18360 |
金澤町家継承・活用促進事業基礎調査報告書 |
金澤町家継承・活用研究会 編 |
2006/3/1 |
図書 |
和書 |
J030 K K |
18359 |
感性と論理 2004年度版 「種工房つ・く・る」発表論文等抜刷集 |
「種工房つ・く・る」 編 |
2006 |
図書 |
和書 |
C010 N K-04 |
18358 |
DCF法による収益価格の求め方 不動産投資分析のための |
高瀬博司 著 |
2006/5/25 |
図書 |
和書 |
J020 T D |
18357 |
大工頭中井家建築指図集 中井家所蔵本 |
谷直樹 編 |
2003/2/15 |
図書 |
和書 |
I050 T D |