2184 |
インテリアデザイン辞典 |
インテリアデザイン辞典編集委員 清家清 監修 |
1981/5/25 |
図書 |
和書 |
A010 I I |
2153 |
井戸と水道の話 |
堀越正雄 著 |
1981/5/25 |
図書 |
和書 |
E060 H I |
2114 |
神戸/海上文化都市への構図 |
神戸都市問題研究所 編 |
1981/5/25 |
図書 |
和書 |
J090 K K |
2074 |
ゼロ・サム社会 |
レスター・C・サロー 著 岸本重陳 訳 |
1981/5/28 |
図書 |
和書 |
E100 T Z |
2133 |
李朝の建築 |
伊丹潤 著 村井修 写真 |
1981/5/29 |
図書 |
和書 |
I050 I R |
2107 |
設計方法論 |
太田利彦 著 |
1981/5/30 |
図書 |
和書 |
I020 O S |
2072 |
篠山紀信シルクロード 3 |
篠山紀信 著 |
1981/5/30 |
図書 |
和書 |
H030 S S-3 |
2215 |
柳宗悦全集 著作編第15巻 |
柳宗悦 著 |
1981/5/5 |
図書 |
和書 |
F030 Y Y-15 |
7509 |
工事年鑑 1981 |
清水組 編 |
1981/6/1 |
図書 |
和書 |
A030 S K-81 |
7420 |
住宅生産の '70年代 |
住宅生産の '70年代研究会 編 内田祥哉ほか 執筆 |
1981/6/1 |
図書 |
和書 |
J080 J J |
4388 |
北海道地域における住宅生産・供給 住宅生産・供給システムの地域性に関する研究・4 |
住宅地域性研究会 編 巽和夫 研究代表 大垣直明 執筆 |
1981/6/1 |
図書 |
和書 |
C020 J J-182 |
2159 |
水が危ない |
高橋俊一、奥野哲士、宮川進 共著 |
1981/6/1 |
図書 |
和書 |
E110 T M |
9426 |
桐ヶ丘三十五年史 |
桐ヶ丘三十五年史編纂委員会 編 |
1981/6/10 |
図書 |
和書 |
J030 K K |
2278 |
日本の城下町 8 |
第二アートセンター 編 邦光史郎ほか 執筆 |
1981/6/10 |
図書 |
和書 |
H040 G N-8 |
2103 |
こやしと便所の生活史 自然とのかかわりで生きてきた日本民族 |
楠本正康 著 |
1981/6/10 |
図書 |
和書 |
H040 K K |
2081 |
驚異の工匠たち 知られるざる建築の博物誌 |
バーナード・ルドフスキー 著 渡辺武信 訳 |
1981/6/10 |
図書 |
和書 |
I050 R K |
2219 |
戦後建築論ノート |
布野修司 著 |
1981/6/15 |
図書 |
和書 |
I010 F S |
4240 |
京都「町」の研究 |
秋山國三、仲村研 共著 |
1981/6/17 |
図書 |
和書 |
J060 A K |
8935 |
集合住宅におけるガス安全機器等の試行追跡調査(その2) |
日本住宅公団建築部技術開発管理 日本瓦斯協会(委託先) |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
B040 N K-83 |
3079 |
三階建住宅の研究 |
田口明 著 |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
J040 T S |
2160 |
イラン人の心 |
岡田恵美子 著 |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
E100 O I |
2137 |
総合作例集 京都編 |
中村昌生 監修 |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
J110 S S-5 |
2136 |
総合作例集 全国編 |
中村昌生 監修 |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
J110 S S-4 |
2088 |
江戸から東京へ 第9巻 |
矢田挿雲 著 |
1981/6/20 |
図書 |
和書 |
G040 Y E-9 |
6111 |
宅地需要者の行動メカニズムに関する研究 |
日本住宅総合センター 編 地域設計研究所(委託先) |
1981/6/25 |
図書 |
和書 |
C020 N J |
2279 |
日本の城下町 9 |
第二アートセンター 編 尾崎秀樹ほか 執筆 |
1981/6/25 |
図書 |
和書 |
H040 G N-9 |
2277 |
日本の城下町 7 |
第二アートセンター 編 井上友一郎ほか 執筆 |
1981/6/25 |
図書 |
和書 |
H040 G N-7 |
2186 |
環境を診断する 五感による生態学 |
森下郁子 著 |
1981/6/25 |
図書 |
和書 |
E110 M K |
2056 |
日本の民家 8 洋館 |
福田晴虔 編 |
1981/6/25 |
図書 |
和書 |
J050 G N-8 |
17209 |
調査研究期報 No.67 |
日本住宅公団建築部調査研究課 編 |
1981/6/30 |
図書 |
和書 |
B040 N C-67 |
2207 |
伝統の合理主義 |
西澤文隆 著 |
1981/6/30 |
図書 |
和書 |
J040 N D |
2125 |
土地問題と都市計画 |
日笠端 編 |
1981/6/30 |
図書 |
和書 |
J010 H T |
2124 |
社殿のみかた図典 |
前久夫 著 |
1981/6/30 |
図書 |
和書 |
I050 M S |
2224 |
柳宗悦全集 著作編第4巻 |
柳宗悦 著 |
1981/6/5 |
図書 |
和書 |
F030 Y Y-4 |
6094 |
近世民家普請の研究 |
宮澤智士 著 |
1981/7/1 |
図書 |
和書 |
C010 M K |
4390 |
長野県・伊那都市圏における住宅事情の地域性 住宅生産・供給システムの地域性に関する研究・4 |
住宅地域性研究会 編 巽和夫 研究代表 森本信明 執筆 |
1981/7/1 |
図書 |
和書 |
C020 J J-184 |
4389 |
アメリカの住宅 198 |
住宅産業情報サービス 編 |
1981/7/1 |
図書 |
和書 |
C020 J J-183 |
5297 |
日本中世住宅史研究 とくに東求堂を中心として |
野地脩左 著 |
1981/7/10 |
図書 |
和書 |
J030 N N |
3554 |
すまい 西山夘三・住宅セミナー |
住宅研究会 編 |
1981/7/10 |
図書 |
和書 |
J060 J S |
2274 |
日本の城下町 4 |
第二アートセンター 編 戸部新十郎ほか 執筆 |
1981/7/10 |
図書 |
和書 |
H040 G N-4 |