20918 |
テキスト建築の20世紀 |
本田昌昭、末包伸吾 編著 |
2009/12/30 |
図書 |
和書 |
I050 H T |
23170 |
京の町家案内 暮らしと意匠の美 |
淡交社編集局 編 |
2009/12/28 |
図書 |
和書 |
J030 T K |
21284 |
こども環境学研究 通巻第14号 特集 こども環境と母親 |
こども環境学会学会誌編集委員会 編 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
C020 K K-14 |
20948 |
建築設備集成 医療・福祉 |
空気調和・衛生工学会 編 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
I100 K K |
20937 |
復興まちづくり 大震災に備えるシリーズII |
日本建築学会 編 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
I110 N N-8 |
20936 |
大震災に備える 大震災に備えるシリーズI |
日本建築学会 編 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
I110 N N-7 |
20567 |
「鹿鳴館の建築家ジョサイア・コンドル展」図録 (増補改訂版) |
鈴木博之、藤森照信、原徳三 監修 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
I050 S R |
20516 |
屋根のない学校 対話共生型住まい・まち学習のすすめ |
住宅総合研究財団住教育委員会 編著 |
2009/12/25 |
図書 |
和書 |
J040 J Y |
20977 |
住宅の内装防火設計マニュアル |
住宅の内装防火設計マニュアル編集委員会 編 建築研究所 監修 |
2009/12/24 |
図書 |
和書 |
J080 J J |
20968 |
四角い家の秘密 -casa cube- |
casa cubeネットワーク 著 |
2009/12/22 |
図書 |
和書 |
J040 C S |
20771 |
老後の住まい革命 「メッセージ」が高齢者の暮らしを変える |
鶴蒔靖夫 著 |
2009/12/22 |
図書 |
和書 |
J070 T R |
22743 |
コミュニケーションの社会学 |
長谷正人、奥村隆 編 |
2009/12/20 |
図書 |
和書 |
E120 H C |
20895 |
石原都政10年の検証 東京白書III |
東京自治研究センター 編 |
2009/12/20 |
図書 |
和書 |
E120 T I |
20609 |
九州産業大学 工学部研究報告 第46号 |
工学部機関誌編集委員会 編 |
2009/12/20 |
図書 |
和書 |
C010 K K-46 |
22750 |
子ども理解 臨床教育学の試み |
田中孝彦 著 |
2009/12/18 |
図書 |
和書 |
E120 T K |
20796 |
最高の断熱・エコ住宅をつくる方法 |
西方里見 著 |
2009/12/18 |
図書 |
和書 |
J100 N S |
20915 |
住宅プラン図鑑 困難が生んだ21世紀の秀作50選 |
日経アーキテクチュア 編 |
2009/12/16 |
図書 |
和書 |
J040 N J |
20917 |
300年住宅のつくり方 |
福永博建築研究所 著 |
2009/12/15 |
図書 |
和書 |
J040 F S |
20911 |
“座る”を考えなおす 椅子の生活に革新的な機能性デザイン |
オプスヴィック,ピーター(Opsvik,Peter) 著 豊田成子 訳 |
2009/12/15 |
図書 |
和書 |
F030 O S |
20862 |
定期借地権事例調査[XIV] |
日本住宅総合センター 編 |
2009/12/15 |
図書 |
和書 |
C020 N 8299 |
20812 |
家族を看取る 心がそばにあればいい |
國森康弘 著 |
2009/12/15 |
図書 |
和書 |
E120 K K |
20789 |
新エネ・省エネの経済的導入法 事例に学ぶ計画と評価 |
髙仲日出男 代表執筆 牛山泉 監修 |
2009/12/15 |
図書 |
和書 |
E110 T S |
23973 |
遠藤新新聞・雑誌記事集成 住宅建築文献集成 第7巻 |
遠藤新 著 内田青蔵 編 井上祐一 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-7 |
23972 |
増山新平『新時代の住宅設備』 住宅建築文献集成 第6巻 |
増山新平 著 内田青蔵 編 安野彰 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-6 |
23971 |
山本拙郎『和洋住宅設備設計の知識』 住宅建築文献集成 第5巻 |
山本拙郎 著 内田青蔵 編 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-5 |
23970 |
木檜恕一『住宅と建築』 住宅建築文献集成 第4巻 |
木檜恕一 著 内田青蔵 編 藤谷陽悦 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-4 |
23969 |
藤井厚二『日本の住宅』 住宅建築文献集成 第3巻 |
藤井厚二 著 内田青蔵 編 松隈章 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-3 |
23968 |
武田五一『住宅建築要義』 住宅建築文献集成 第2巻 |
武田五一 著 内田青蔵 編 足立裕司 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-2 |
23967 |
西村伊作『楽しき住家』『田園小住家』 住宅建築文献集成 第1巻 |
西村伊作 著 内田青蔵 編 田中修司 解説 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 U J-1 |
21019 |
Showa style ‐再編・建築写真文庫〈商業施設〉 |
都築響一 編 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
I040 T S |
20887 |
敷地に負けるな!狭小住宅 |
井上搖子 著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J040 I S |
20837 |
小樽運河ものがたり |
田村喜子 著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 T O |
20836 |
住宅にも履歴書の時代 住宅履歴情報のある家が当たり前になる |
野城智也、腰原幹雄、齊藤広子ほか 共著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J020 Y J |
20817 |
水洗トイレは古代にもあった トイレ考古学入門 |
黒崎直 著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J030 K S |
20813 |
やっぱり,木の家がほしい! |
家づくりの会 編著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J040 I Y |
20634 |
「都市縮小」の時代 |
矢作弘 著 |
2009/12/10 |
図書 |
和書 |
J090 Y T |
21084 |
佐藤工業 技術研究所報 2009 No.34 |
佐藤工業技術研究所 編 |
2009/12/1 |
図書 |
和書 |
D010 S S-34 |
21080 |
竹中技術研究報告No.65 |
竹中工務店技術研究所 編 |
2009/12/1 |
図書 |
和書 |
D010 T T-65 |
21079 |
大林組技術研究所報 No.73 |
大林組技術研究所 編 |
2009/12/1 |
図書 |
和書 |
D010 O O-73 |
21073 |
大成建設技術センター報 2009年 第42号 |
大成建設技術研究所報委員会 編 |
2009/12/1 |
図書 |
和書 |
D010 T T-42 |