住総研シンポジウム
第65回住総研シンポジウム
2024年度重点テーマ「郊外住宅地のネイバーフッドマネジメント」連続シンポジウム【第3回】
「ネイバーフッドマネジメントの実現に向けて」
日時/2025年2月27日(木)13:30〜17:15
会場/建築会館 ホール(東京都港区芝5-26-20)およびオンライン配信
第64回住総研シンポジウム
超高層住宅長寿命化研究委員会 連続シンポジウム【第1回】
「超高層住宅の災害対応を考える」
日時/2024年11月26日(火)13:00~17:00
会場/建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)およびオンライン配信
- 主題解説:秋山哲一 東洋大学 名誉教授(8分49秒)
- 基調講演:久田嘉章 工学院大学 教授・東京建築士会防災委員会委員長(21分3秒)
- 講演1:山口大助 東京都住宅政策本部民間住宅部マンション課長(21分1秒)
- 講演2:村田明子 新都市ハウジング協会マンションLCP分科会主査・清水建設 技術研究所 室長(14分55秒)
- 講演3:久保井千勢 みなとBOUSAIプログラム代表・東京防災学習セミナー講師・港区防災アドバイザー (19分20秒)
- 講演4:橋本真一 日本マンション学会マンション大規模改修工事技術開発研究委員会主査・エムズラボ 代表取締役(20分45秒)
- ディスカッション(1時間34分41秒)
第63回住総研シンポジウム
2024年度重点テーマ「郊外住宅地のネイバーフッドマネジメント」連続シンポジウム【第2回】
「郊外住宅地で“なりわい”をつくる」
日時/2024年10月23日(水)13:10〜16:40
会場/東京ミッドタウン八重洲カンファレンス4階(東京都中央区八重洲二丁目2番1号)およびオンライン配信
第62回住総研シンポジウム
2024年度重点テーマ「郊外住宅地のネイバーフッドマネジメント」連続シンポジウム【第1回】
「閉じたコミュニティから開かれたネイバーフッドへ」
日時/2024年7月8日(月)13:10〜17:00
会場/建築会館 ホール (東京都港区芝5-26-20)およびオンライン配信
第61回住総研シンポジウム
2023年度重点テーマ「住まい造りの将来像」連続シンポジウム
現代の旦那とお出入り職人 -新しい関係が生みだす住まいとまち-
日時/2023年11月30日(木)13:10〜17:00
会場/建築会館 ホール (東京都港区芝5-26-20)およびオンライン配信
第60回住総研シンポジウム
2023年度重点テーマ「住まい造りの将来像」連続シンポジウム
「住まいの未来をつくる「○○大工」」
日時/2023年7月13日(木)13:10〜17:00
会場/建築会館 ホール (東京都港区芝5-26-20)およびオンライン配信